『⾦賞』受賞のロースターより
喜びのコメントをいただきました!





-今回出展しようと思った理由
2019年の大会ではフィルター部門で金賞を受賞する事が出来ました。
しかしながら、店舗でのブレンド商品の商品開発も一つの課題であった為、今回も出品させて頂く事にしました。

-焙煎にて気をつけていることや想いはありますか。
まずは焙煎に入る前の作業スキルの向上に日々努めています。
生産者情報から、精選工程、入港時のクロップの状態などから生豆の状態をイメージし、価格面だけではなく、品質に優れた生豆選定を出来る能力の向上に、まずは重点的に取り組んでいます。
今回はブレンド商品の開発に注力致しましたので、地域特性だけでは図ることが出来ないフレーバーの相性を数十種類つくり、その中からの組み合わせで主観的ではありますが、“心地よさ”と“クリーンさ”をテーマに商品づくりを行いました。
焙煎に関しましては、生豆のポテンシャルを最大限に引き出す事は勿論ですが、配合する他の豆とのバランスを考え、同じ豆であってもシングルオリジンの商品作りとは異なった火力や時間調整のプロファイルに挑戦致しました。
音楽で表現するとシングルオリジンは“ソロ演奏”ブレンドは“オーケストラ”的なイメージがありましたので、ブレンドはそれぞれの豆の能力も大事ですが、全体的なバランスを取るために配合比率も含め、“引き算的”な焙煎も行いました。今後の課題は再現性の向上と考えています。

金賞受賞を受けて一言
今回はフィルター部門シングルオリジンと共に、エスプレッソ部門のブレンド商品でも金賞を頂くことができ、とても嬉しく思います。
ただ、これが最終目標ではありません。経営の根本理念である“お客様にコーヒーを通じて幸せを提供”し続けるという商品づくりの本質を忘れずに、これからも挑戦して行きたいと思います。
シングルオリジンでは今回もイエメン産ロットで受賞出来ましたが、SNSを通じ沢山のイエメン人の皆様方からメッセージを頂きました。
お客様や生産者のみならず、スタッフやお店の経営に関わって頂いています多くの方々と喜びを共有できた事はとても有意義でした。
最後に、世界的なコロナウイルスのパンデミックの中、競技会を開催して頂いた、イタリアのスタッフの皆様方、また日本事務所の皆様方には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

株式会社ライフ&シモンズ
〒751-0833 山口県下関市武久町1丁目18-23
TEL:083-251-0088
https://simons-coffee.jp simons_coffee





-今回出展しようと思った理由
2014年にエスプレッソ部門で受賞いただき、エスプレッソの美味しさを楽しんで頂いていたのですが、新型コロナウイルスの影響でなかなかお店に足を運んでいただけなくなったため、お店以外でも楽しんでいただけるドリップ部門での出品を決めました。
出品するコーヒーの味は、お客様からの好みをリサーチして、コーヒーを飲み慣れていない方でも楽しんでいただけるように意識してつくりました。
そして、名前には約70年お店を支えてい来ていただいた「阿倍野」の地名を感謝の思いを込めてつけさせていただきました。

-焙煎にて気をつけていることや想いはありますか。
2019年に受講した「イタリアロースティングスクール」
スクールで学んだ焙煎メソッドに気をつけて焙煎をしています。
「あべのブレンド」はその際に教えていただいた焙煎メソッドとブレンドの理論を元にリサーチした味に近づけるように、バランスを意識してブレンドしました。

金賞受賞を受けて一言
今回受賞できたのは、味づくりにご意見をいただいたお客様とロースティングスクールを開催していただいたIIAC Japanの皆さん、そして、受講後もサポートしていただいた講師のBiscotti先生のおかげです。ありがとうございました。

LinkIconロースティングスクール受講生(卒業生)の声はこちら

株式会社日泉
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル1F
TEL:06-6624-4549
http://cafe-pearls.net wada41






-今回出展しようと思った理由
1999年に開業して以来、エスプレッソにこだわって営業しておりました。本場イタリアで、当店のエスプレッソを楽しんでもらおう!と思い、出品させて頂きました。

-焙煎にて気をつけていることや想いはありますか。
それぞれのコーヒー豆の個性を最大限に生かせるように焙煎しています。
一杯のコーヒーで、一日の幸せをお届けできるように、心を込めてていねいに仕上げています。

金賞受賞を受けて一言
これからもお客様にエスプレッソの美味しさをお伝えしていき、そして一杯のコーヒーで“Happy ”をお届けします。
地中海に浮かぶ小さな島 “マルタ共和国”をイメージしたイタリアンバール です。
毎日マルタの魅力を発信しています。
次マルタに行く時には、マルタの家族、友人達に「Malta Blend」でコーヒーを煎れてあげたいです。
ありがとうございました。

カフェアンドモーダタクサム
〒 703-8203  岡山県岡山市中区国府市場11-1
TEL:086-275-7400
cafeandmodatacsum






-今回出展しようと思った理由
今回イタリアでの開催でしたので、実際にエスプレッソの本場イタリアでどの様な評価を受けるか気になり出品に至りました。

-焙煎にて気をつけていることや想いはありますか。
とにかく近年のトレンドに左右されず、各豆に対して的確な表情を引き出せるように水分含有量や精製方法などの細かい情報をしっかり確認した上で焙煎に臨むようにしております。
もちろん正解が無い世界だと思っていますので、日々試行錯誤しております。

金賞受賞を受けて一言
今回結果として、普段からお店で使っているエスプレッソ用のブレンドが両方とも受賞出来た事を大変嬉しく思います。
個人的な喜びよりも普段から当店を利用してくださっているお客様が喜んでいる事や、よりエスプレッソに対して興味を持って頂けることが何よりです。
ありがとうございました。

NO WAVE COFFEE
〒750-0006 山口県下関市南部町26−1
https://nowavecoffee0226.wixsite.com/nowavecoffee no_wave_coffee






-今回出展しようと思った理由
主にOEM※でコーヒー豆を製造しております。お客様のご要望に応じたレギュラーコーヒーを開発していく中で培った焙煎・ブレンド技術が、エスプレッソの本場イタリアで開催される国際的な競技会でどのような評価をいただけるのか試してみたいとの思いから出品いたしました。
また、IIAC認定テイスターからフィードバックされる評価結果は、今後の開発業務において大変参考になると考えました。

-焙煎にて気をつけていることや想いはありますか。
焙煎豆は、芳醇な香り、酸味・甘味・ハイカカオのようなビター感のあるバランスの良いエスプレッソを目指しました。また、濃厚な質感と心地いい余韻になるよう、弊社の多種多様な焙煎機の中からベストな焙煎機を選択いたしました。
そして、焙煎時には火力や香りのチェック、時間など細かく調整し、余計なスモーク臭や火力過不足に起因する香味の阻害が無いよう気をつけました。

金賞受賞を受けて一言
今回初めて出品させていただくにあたり、まずは弊社が考えるイタリアンエスプレッソを完成させようとブレンド豆を開発いたしました。その結果、弊社のブレンド豆が金賞を受賞できたことを大変嬉しく思います。
出品したブレンド豆には、スペシャルティ―コーヒーなどの特殊な素材は使用せず、弊社で通常取り扱う素材を採用しており、焙煎とブレンドでどこまで評価いただけるのかチャレンジしたいとの思いがありました。そこで金賞をいただけたことは、弊社にとって大変価値のある受賞となりました。
これからも、お客様の期待に応えるコーヒー豆を提供できるよう、今回の経験を活かし、焙煎・ブレンドの技術をより一層磨いていきたいと考えております。
ありがとうございました。

※OEMとは「Original Equipment Manufacturing」の略。他社ブランドの製品を製造すること、またはその製造を行う企業のこと。

東京アライドコーヒーロースターズ株式会社
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目3-10 新横浜I・Oビル902号室
TEL:086-275-7400
https://www.tacr.co.jp

■過去の金賞受賞コメント


2023年金賞


2022年金賞


2021年金賞


2020年金賞


2019年金賞


2018年金賞