2024年度
資格講習会スケジュール 日時 場所 申込 
モジュール1 4月18日(木) 東京 開催済
5月29日(水) 大阪
開催済
6月3日(月) 東京
10月3日(木) 東京 申込
11月 福岡 企画中
11月 大阪 企画中
11月
東京
企画中
モジュール2 11月(未定)
イタリア
モジュール3  11月5日 東京 申込
モジュール4 東京
モジュール5  11月6日
東京 申込

※詳細が決定次第、随時UPしていきます。
注)やむを得ない事情で、日程変更・中止等になる場合があります。

Module 1

モジュール1:Corso di patente
エスプレッソ・イタリアーノ・テイスターコース(入門コース)

認定資格入門コース : 8時間の講習会+修了テスト
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与+IIAC公認認定ピンバッチ
合格認定者称号『エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター(Espresso Italiano Taster) 』

味覚の本質、客観的な判断力、知覚的分析する力を身につけるための第1ステップ。
エスプレッソ・イタリアーノ・テイスターでは、ティスティングの基本を学ぶと共に、コーヒーが生産地から消費者へと届くまでの過程を学び、それぞれが知覚要素へとどのように影響するかの基本を学ぶ。※その他の4つのIIAC認定資格を取得するための基礎コース
完璧なエスプレッソを作るには、多くの変数(生産者、ブレンド、グラインダー、エスプレッソマシン、バリスタ等)がコントロールされていなくてはならない。あらゆる要素が最終的な結果に影響を及ぼす。カップ1杯のエスプレッソの品質判断はテイスター次第。どのように良し悪しを区別し、その欠陥を理解し、修正していくか・・・正確な知覚的分析をする方法、力を学び身につける。  
カフェのテイスティングの手法、抽出されたカフェに現れる長所と短所、正しい知覚分析の行い方と使用するカード、コーヒー豆にまつわる地理と生産工程、ブレンドと焙煎の技術、極上のカフェを抽出するための道具やコツ等の、カフェテイスティングにおける基本・基準を学ぶ。


学習内容

  1. エスプレッソテイスティングの基本
  2. 感覚器官による判断
  3. テイスティングカード
  4. コーヒー豆の生産から収穫、ロースト、ブレンド、パッキング等のあらゆる段階から生じる 1杯のエスプレッソへの影響
  5. グラインダー、エスプレッソマシーンのメインテナンス
  6. テイスティングトレーニング (エスプレッソ)


IIAC認定講師※各プロフィールは右欄をご参照下さい。

 -米川 正義
 -横山 千尋氏
 -中川 直也氏


募集要項

◎【東京開催】
 日程:〇2024年10月3日(木)@東京 
 会場:アカデミア・フォルトゥーナ
      (東京都品川区北品川1-28-9北品川YTビル2F)
 受講資格:どなたでもご受講いただけます。
 時間:8:30〜18:30(最大19:00)
 講師:中川 直也氏
 バリスタ: ※調整中
 定員:12名  *定員に達し次第〆切ます
 最低催行人数:8名
 申込期限:9月19日(木)
 費用:50,000円 (税込:55,000円)
※最低催行人数に達しない場合は、開催取りやめ(または延期)とさせて頂きます。

    ※運営:IIAC-JAPAN


M1費用内訳

≪初めて受講される方≫
○corso di patente(入門コース)講習費・・・44,000円(税込)
*講習代、テキスト『エスプレッソ・イタリアーノ・テイスティング』、修了テスト、認定バッチ・認定証(合格者のみ)
○IIAC会員費 11,000円  
※資格試験受講には、IIACの会員であることが必要です(受講当日に会員登録頂きます)
*会員カード、会員向け情報、その他IIACや提携先主催のセミナー・講習会に参加可

≪再受講の方≫
⇒試験(修了テスト)のみの受講も可能です。
○ corso di patente(入門コース)修了テスト費・・・5,500円(税込)
※講習も受講希望の場合⇒44,000円 *初めての方と同様 (8:30〜19:00)
○IIAC年会費・・・※未納分がある場合のみ
  -2023年度分から11,000円/年 -2022年度分まで10,000円/年
※本年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい。)

=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒上記【お申込み】ボタンをクリックしてフォームに入力
2.1と同時にセミナー受講費全額をお振込み下さい。
  振込先は、お申込後にお送りする「申込受付メール」
  記載しておりますのでご確認ください。
   ※金融機関振込み控えをもって領収書とさせて頂きます。
3.ご案内:セミナー1週間前頃、当日の詳細案内をメール致します。

※キャンセル料について:
・セミナー開催日の前日より起算して7日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:22,000円(税込)
  ※7日目にあたる日が土日祝の場合、その前日
・セミナー開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:44,000円(税込)


お問い合わせ
IIAC-JAPAN
TEL:03-5411-6619
E-mail:info@coffeetasters.jp

Module 2

モジュール2:Espresso Italiano Specialist
エスプレッソ・イタリアーノ・スペシャリストコース

認定資格コース : 8時間の講習会+修了テスト
●受験資格:1)エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター(モジュール1) 資格保持者 
        2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:イタリア ※2022年のみ日本で特別開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与
合格認定者称号『エスプレッソ・イタリアーノ・スペシャリスト(Espresso Italiano Specialist) 』

バリスタとしての知識、ブレンドの質、豆と価格のバランス、テイスティングによりプロファイルする力を身につける。
完璧なエスプレッソを求める顧客に対し、毎回満足のいくエスプレッソを提供する為には・・・。 このコースでは、コーヒーのブレンドの選び方と取り扱い方、管理の仕方を学ぶ。更に、イタリアンエスプレッソの知覚的・感覚的プロフィールに与えるマシーンの影響についても詳細に学ぶ。
バリスタの実際の作業の流れを学び、イタリアン・エスプレッソとして認定されるカフェを提供する実践的な知識や判断を学ぶ事ができる。

学習内容

  1. 認証されたエスプレッソ、カプチーノについて
  2. イタリアのカフェの地域性の違いを学ぶ
  3. ブレンド・・・選び方、管理の仕方。知覚的・感覚的な質、料金・質のつり合い、最良最善のものの選び方
  4. グラインダー・・・選び方、管理の仕方。グラインダーによって生じるエスプレッソの知覚的・感覚的な異常、不調和について
  5. マシーン・・・選び方、管理の仕方。マシーンによって生じるエスプレッソの知覚的・感覚的な異常、不調和について
  6. ☆テイスティング・・・イタリアの地域性の違いによるカフェの知覚的特徴を検証。認証されたカプチーノをテイスティングにより検証

 ★ミラーニの工場とコーヒーミュージアムを見学

講師

IIAC専任講師Ms.Manuela Violoni(マヌエラ・ヴィオローニ氏)
「CSA(テイスティング研究所)」の研究開発マネージャー兼トレーナー。また「国際カフェテイスティング協会」のトレーナーとして活躍する傍ら、ジャーナリストとして、知覚分析に関するいくつかの調査について記事を寄稿。ボローニャ大学で、コミュニケーションの学位を取得。


募集要項

  • 日時:2023年10月12日(木)@イタリア
  • 場所:カフェ ミラーニ @コモ湖近郊
  • 受講要件:
  • ・Espresso Italiano Taster(モジュール1)資格保有者
  • ・IIAC会員
  • 定員:10名
  • 最低催行人数:4名
  • 申込期限:9月10日(日) 
  • 費用:96,000円
  • ※IIAC年会費未納分がある方は該当分(本年度有効会員は不要です)
  • 協力:カフェ ミラーニ
  •  

※運営:IIAC-JAPAN

※最低催行人数4名に達しない場合は、開催取りやめとなります。
※ウクライナ情勢の影響や円安により、講習費を値上げしております。(講習費は、来年度以降も為替や社会情勢などにより変動いたします)


費用内訳

★Espresso ItalianoTasterの資格保有者のみ受講可能
○Espresso Italiano Specialist 講習費・・・96,000円
*講習代、通訳、テキスト代、修了テスト、認定証(合格者のみ)、現地ホテルと講習会場の移動費
○IIAC年会費(未納分があれば): ・2023年度分から11,000円/年 ・2022年度分まで10,000円/年
※本年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい。)


※※イタリアバリスタチャンピオンシップ観戦※※

日本代表を応援します!

〇2023年10月11日(水)~16日(月) (※イタリア現地集合・解散)
≪ツアー内容≫ *ツアー料金:220,000円 ※申込締切:9月10日(日)
・10月14日・15日HOST@ミラノ開催のEIC(エスプレッソイタリアーノチャンピオン)世界大会を観戦。2022年・2023年度日本代表バリスタを応援します!!
・ヨーロッパ最大級のカフェテリア見本市を見学
・HOST出展の焙煎会社やバリスタからイタリアのカフェのトレンドや最新メニューなどを聞くセミナー
・カフェ巡り(ミラノ・トリノなど)
・モジュール2資格講習会参加(希望者のみ:要別途受講費用)
☆モジュール2受講&観戦ツアーセットでお申し込み可能
☆モジュール2のみ or 観戦ツアーのみの参加も可能
★ツアー詳細⇒ 
※航空券は各自でお手配ください(手配依頼ご希望の方はご相談ください)

=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒下部【お申込み】をクリックしてフォームに入力
2.①モジュール2のみお申込みの場合⇒1と同時にセミナー受講費全額をお振込み下さい ※M2のみご参加:現地ホテル集合・解散となります
(振込先情報は申込確認メールにてお知らせ致します)
  ②観戦ツアーとセットでお申込み or 観戦ツアーのみお申込みの場合⇒お申込み金80,000円をお振り込み下さい。
3.ご案内:セミナー2週間前頃、最終現地案内、残金のご請求書(②の場合のみ)をご案内致します。

※M2キャンセル料について:
・講習会開催日の前日より起算して30日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:講習費の80%
・講習会開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:講習費100%
★観戦ツアーのキャンセル料につきましては、パンフレットをご覧ください

★【モジュール2のみ】ご参加の方 申込⇓


★【観戦ツアーのみ】 or 【観戦ツアーとモジュール2セット】ご参加の方 申込⇓


お問い合わせ

国際カフェテイスティング協会 事務局
TEL:03-5411-6619
E-mail:info@coffeetasters.jp

Module 3

モジュール3:Corso Psicofisiologia della percezione
ジュディチェ・アデストラート 知覚的心理物理学コース

認定資格コース : 8時間の講習会+修了テスト
●受験資格:1)エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター(モジュール1) 資格保持者
      2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:日本・不定期でイタリアで開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与 ※合格者は、IIACのトレーナーへの受講資格が得られます。
合格認定者称号『ジュディチェ・アデストラート(Giudice Addestrato) 』

実際的なテイスターが器官や潜在性がもたらす影響、刺激の解釈を伝統と革新的な技術で味覚分析を行う。
人間の体は、「味」・「香り」の違いを感知し、その違いをどのように認識するのか・・・。様々な刺激が、人間の体にどのように入ってきて、どのように脳まで届き、脳はどのようにそれらを処理するのか・・・。
五感のメカニズムや脳の構造等を学び、味覚・知覚を分析する事で、コーヒーのみならす、様々な『食』に対応した分析に関する知識を得ることができる。

学習内容

  1. 刺激への認識:生理学的、精神学的な観点でのプロファイルを基に分析する力
  2. 視力、聴力、臭覚、触覚と味覚:テイスティングに潜在性と制御性がどのように作用するのか
  3. メカニズムと五感の力
  4. 修了試験


講師

IIAC代表理事 Mr.Luigi Odello (ルイジ オデッロ氏)
ジャーナリスト、知覚・感覚分析の専門家(多数の大学で講師も勤める)、ワインのエノロゴ(醸造専門家)でもある。
食品のブランドアンバサダーの育成や情報発信、消費者への知覚(官能器官)から食材に触れるイベント、セミナーを多数開催。
カフェの分野では、『IEI』*イタリアエスプレッソ協会(Istituto Espresso Italiano)理事、『IIAC』国際カフェテイスティング協会の代表理事。
機関紙『L’Assaggiatore(The aster)』と『Pianeta Caffe(Planet Coffee)』の編集長。その他、多数の新聞や専門誌に執筆。


募集要項

  • 日時:2024年11月5日(火)@東京
  • 受講要件:
    • Espresso Italiano Taster(モジュール1)資格保有者
    •  もしくは10月3日にM1受講の方
    • IIAC会員
  • 会場:
    • (株)エフ・エム・アイ テストキッチンLinkIconFMI東京
  • 時間:8:30〜19:00(最大20:00)
  • 定員:14名 *定員に達し次第〆切
  • 最低催行人数:10名 ※最低催行人数に達しない場合は、開催を取りやめさせて頂きます。
  • 申込期限:10月3日(木)
  • 費用:99,000円 (税込)+未納IIAC年会費(本年度有効会員は不要です)
    • 《再受講の方》⇒88,000円(税込)+IIAC年会費(未納分のある方のみ) ※モジュール3のテキストを必ずご持参下さい
  • 協力:株式会社エフ・エム・アイ

※最低催行人数10名に達しない場合は、開催取りやめとなります。
※また、M3とM5のいずれかが催行できない場合も、イタリア人講師を招聘できないためM3.M5ともに開催取り止めとなりますのでご了承ください。
※講習費は、ユーロ高等の影響で値上げしております。(講習費は毎回、為替や社会情勢などにより変動いたします)


費用内訳
★Espresso ItalianoTasterの資格保有者のみ受講可能≫
○Corso Psicofisiologia Sensoriale 講習費・・・99,000円(税込)
*講習代、通訳、テキスト代、修了テスト、認定証(合格者のみ)
○IIAC年会費:未納分がある場合のみ
-2023年度分から11,000円/年 -2022年度分まで10,000円/年
※今年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい)
≪再受講の方≫
Corso Psicofisiologia Sensoriale(モジュール3)再講習費・・・88,000円(税込)
 ※前回受講時のモジュール3のテキストを必ずご持参下さい
○IIAC会員費:未納分がある場合のみ

=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒下部【お申込み】をクリックしてフォームに入力
2.1と同時にセミナー受講費全額+IIAC年会費未納分(対象者のみ)をお振込み下さい。

振込先は、お申込後にお送りする「申込受付メール」記載しておりますのでご確認ください。
    ※金融機関振込み控えをもって領収書とさせて頂きます。
3.ご案内:セミナー1週間前頃、当日の詳細案内をメール致します。

※キャンセル料について:
・セミナー開催日の前日より起算して7日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:講習費の80%
 ※7日目にあたる日が土日祝の場合、その前日
・セミナー開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:講習費100%

お問い合わせ

IIAC-JAPAN
TEL:03-5411-6619
E-mail:info@coffeetasters.jp

Module 4

モジュール4:Caratterizzazione sensoriale monorigini e miscele
(Struttura dell’Analisi Sensoriale)
シングルオリジンとブレンドの知覚分析コース

認定資格コース : 講習会+修了テスト
●受験資格:1)エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター(モジュール1) 資格保持者
      2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:日本・不定期でイタリアで開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与
合格認定者称号『カフェ学知覚アナリスト(Struttura dell’Analisi Sensoriale) 』

評価カードの構造にしたがって、高い有益な有用性や高い定義への叙述による分析。目的(マーケティング)のために知覚分析の構造と異なる種類を分析する能力、適切に事柄を理解し明敏に説得して改善できる力をつける。

学習内容

  1. 知覚分析とは:消費者に基づくテスト、判断力テスト、叙述テストにより分析する
  2. 説得力を持って生産品を技術的に叙述する力を取得する
  3. 叙述者の特徴を評価カードの構造を基に分析する
  4. 試験での商品学の特徴を感覚的プロファイルの変化により最終的に納得(説得)出来る力を習得する
  5. テイスティングのデータの解釈と同様の評価
  6. 修了試験


講師

IIAC専任講師 Mr. Gian Paolo Braceschi(ジャン・パオロ ブラチェスキ氏)

IIAC(国際カフェテイスティング協会)、CSA(テイスティング研究所)、INEI(イタリアエスプレッソ協会)理事、イタリアバルサミコテイスター協会の副事務総長。
また、大学の知覚分析の科学修士号を修得した食品技師の肩書きを持つ。
大学修士生のパネルリーダーや知覚分析のコースの講師を務め、農業食品部門のさまざまな認証制度の第三者の監査役、メンバーでもあるジャンパオロ氏は知覚分析のプロセスの関連付けで品質を向上させるためのプロダクト・イノベーションとプロセスイノベーションに携わるなど味覚のプロフェッシャル。
製品農業省管轄団体Ecepa(DOP、IGPの認定機関)のピアチェンツァ責任者。


募集要項

  • 日時:2022年12月5日(月)@東京
  • 会場:
  •  ・会場:ラッキーコーヒーマシン(株) 東京ショールーム
  •   (東京都港区新橋6丁目1-11 Daiwa御成門ビル)LinkIconHP
  • 受講要件:
  • ・Espresso Italiano Taster(モジュール1)資格保有者 
  •    もしくは10月31日に受講の方
  • ・IIAC会員
  • 時間:8:30~19:00(最大20:00)
  • 定員:15名
  • 最低催行人数:10名
  • 申込期限:11月20日(日) *催行決定につき延長
  • *定員に達し次第〆切ます
  • 費用:65,000円(税込) +未納IIAC年会費(本年度有効会員は不要です)
  • ※《再受講の方》⇒60,000円(税込)+IIAC年会費(未納分のある方のみ) ※モジュール4のテキストを必ずご持参下さい。
  • 協力:ラッキーコーヒーマシン株式会社
  •  ※運営:IIAC認定機関 ㈱フォルトゥーナ

※最低催行人数10名に達しない場合は、開催取りやめとなります。
※イタリアや日本のコロナの状況等により、やむを得ず開催を取りやめる可能性があります。予めご了承ください。
※ウクライナ情勢の影響や円安によりイタリア講師招聘費用の高騰の為、講習費を値上げしております。(講習費は、来年度以降も為替や社会情勢などにより変動いたします)

費用内訳
★Espresso ItalianoTasterの資格保有者のみ受講可能≫
○Struttura dell’Analisi Sensoriale 講習費・・・65,000円(税込)
*講習代、通訳、テキスト代、修了テスト、認定証(合格者のみ)
○IIAC年会費(未納分があれば): 10,000円×未納年数
※今年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい。)

≪再受講の方≫
Struttura dell’Analisi Sensoriale(モジュール4)再講習費・・・60,000円(税込)
 ※前回受講時のモジュール4のテキストを必ずご持参下さい
○IIAC会員費 10,000円/年 ※本年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい)

※※特別セット受講割引※※

〇今回、モジュール2(12/7or12/8),4(12/5),5(12/6)のうち
・2コースをセット受講すると(組み合わせ自由)→≪5,000円割引!!≫ 
 -M4+M5 セット割引価格:130,000円⇒ 125,000円(税込)
 -M4+M2 セット割引価格:140,000円⇒ 135,000円(税込)

・3コースをセット受講すると→≪7,500円割引!!≫ 
 -M4+M5+M2 セット割引価格:205,000円⇒ 197,500円(税込)

=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒下部【お申込み】をクリックしてフォームに入力
2.1と同時にセミナー受講費全額を下記までお振込み下さい。
   ※金融機関振込み控えをもって領収書とさせて頂きます。
3.ご案内:セミナー1週間前頃、当日の詳細案内をメール致します。

★お振込先★

三井住友銀行 六本木支店 普通 7145719 口座名義:株式会社フォルトゥーナ

※運営:IIAC認定機関 ㈱フォルトゥーナ

※キャンセル料について:
・セミナー開催日の前日より起算して7日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:講習費の80%
・セミナー開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:講習費100%



◆受講者の声◆
曽田 一誠様punteggiatura @京都)=2018年6月受講=



〇実際受講した感想は?
⇒普段エスプレッソイタリアーノ基準の豆を扱っていると、シングルオリジンの知覚的な分析をすることはそう無いので、良い機会になりました。また、テイスティングシートの分類がより細かくなっていて、モジュール1からもう一歩も二歩も知覚分析を掘り下げられる内容となっており、大変有意義な時間でした。

〇受講して勉強になった点や新たな発見は?

⇒エスプレッソイタリアーノを扱う上で、豆はブレンドされているが当たり前になっていますが、その個々の豆に焦点を当てることで、ブレンドになった時の味わいの構成をより広い視野で捉えることが出来る様になります。

〇今後の仕事に活かせる点は?
⇒昨今、いわゆる“サードウェーブ”の流れから、日本のトレファツィオーネでも多くがシングルオリジンのスペシャルティコーヒーを取り扱います。私も先日参加したイベントで、スペシャルティのブレンドをエスプレッソで提供するという機会がありました。

その際はブレンドや焙煎については先方さんにお任せしたのですが、今後こういった機会が増えてくるとすると、ブレンドや焙煎についてもお互いにしっかりと意見交換をすることで、より良いものを提供できるようになってくるのではないかと思います。

〇受講してよかった点は?
⇒日常でのテイスティングの際に、実際のカッフェから感じる視覚・嗅覚・味覚・触覚的な特徴をテイスティングシートに囚われずに自身の言葉で表現するよう心掛けられるようになりました。
ラウンドテーブル、というテイスターそれぞれの言葉で知覚マップを作る時間があります。受講される方はぜひ、深く考え過ぎず感じるままに表現してみてください。

〇今後受講される方へのお薦めメッセージなど!
⇒シングルオリジンにしても、ブレンドの内容によっても適切な焙煎が必要になりますので、モジュール5と合わせて受講されることをおすすめします。

細川 智代(La Giostra BAReTAVOLA CALDA @北海道)=2018年6月受講=

〇実際受講した感想は?
⇒講義の内容は簡単ではありませんでしたが、コーヒー豆におけるネガティブな香りや味わいの要因となるものを網羅でき、それがどの段階でどのような理由で起きるのか、それらを理解することができます。何度でも受けたいぐらいです。

〇受講して勉強になった点や新たな発見は?

⇒イタリアの豆を扱っていると普段はあまり行わないシングルオリジンの豆をエスプレッソでテイスティングできたことは非常に勉強になりました。
豆のもつ性格、精製方法による味わいの違いなどを文章ではなくテイスティングにより実際に知ることができ、また自分でそれを表現する訓練にもなります

〇今後の仕事に活かせる点は?
⇒普段はイタリアの豆を使用していますが、新たな豆を使用する際にその豆の産地や精製方法からある程度の味わいを予測し、そこからその豆の持つキャラクターをエスプレッソとして抽出することができるかと思います

〇受講してよかった点は?
⇒一度に様々な産地の精製方法が違う豆をテイスティングすることは個人ではなかなか難しいことだと思います。それだけでも受講する価値があります

〇今後受講される方へのお薦めメッセージなど!
⇒どのようなところで働いているかなど関係なく、バリスタの皆さんには受講する価値があると思います。またモジュール5と絡む部分があるので、可能であれば同時に受講することをお勧めします

■お問い合わせ
IIAC認定機関㈱フォルトゥーナ
TEL:03-3401-6130
E-mail:iiac@fortuna.ne.jp

Module 5

モジュール5:La scienza della tostatura, l'arte della miscela
焙煎・ブレンドアナリスト コース

認定資格コース : 講習会+修了テスト
●受験資格:1)エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター(モジュール1) 資格保持者
      2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:日本・不定期でイタリアで開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与
合格認定者称号『焙煎・ブレンド アナリスト(La scienza della tostatura, l’arte della miscela) 』

高水準のブレンドにする為に必要な生豆の選別、焙煎、ブレンド別の評価をする
完璧な焙煎プロセス無しに、コーヒー豆が本来持つ潜在能力や芳香の奥深さを引き出すことはできません。
世代から世代に受け継がれたこの芸術とも言える技を、最新の科学的知識で客観的に分析し、より適切な生豆の選別、焙煎における変化の理解、最も適切な焙煎方法、違う種類の豆を最もふさわしい割合でブレンドする事、そして最終結果のチェック・管理について、学びます

学習内容

  1. 生豆の選別
  2. 焙煎過程における科学的・物理的変化
  3. 焙煎の技術
  4. 焙煎のマネージメント
  5. ブレンドの設計と結果のチェック 
  6. 違ったレベルで焙煎したカフェ、ブレンドの違うカフェの味覚分析を評価
  7. 修了試験


講師

IIAC代表理事 Mr.Luigi Odello (ルイジ オデッロ氏)
ジャーナリスト、知覚・感覚分析の専門家(多数の大学で講師も勤める)、ワインのエノロゴ(醸造専門家)でもある。
食品のブランドアンバサダーの育成や情報発信、消費者への知覚(官能器官)から食材に触れるイベント、セミナーを多数開催。
カフェの分野では、『IEI』*イタリアエスプレッソ協会(Istituto Espresso Italiano)理事、『IIAC』国際カフェテイスティング協会の代表理事。
機関紙『L’Assaggiatore(The aster)』と『Pianeta Caffe(Planet Coffee)』の編集長。その他、多数の新聞や専門誌に執筆。



募集要項

  • 日時:2024年11月6日(水)@東京
  • 会場:
    • (株)エフ・エム・アイ テストキッチンLinkIconFMI東京
  • 受講要件
    • ・Espresso Italiano Taster(モジュール1)資格保有者
    •   もしくは10月3日にM1受講の方
    • ・IIAC会員
  • 時間:8:30~19:00(最大20:00)
  • 定員:14名 *定員に達し次第〆切
  • 最低催行人数:10名 ※最低催行人数に達しない場合は、開催を取りやめさせて頂きます。
  • 申込期限:10月3日(木) 
  • 費用:99,000円(税込)+IIAC年会費(未納分のある方のみ)
    • ※《再受講の方》⇒88,000円(税込)+IIAC年会費(未納分のある方のみ) ※モジュール5のテキストを必ずご持参下さい
  • 協力:株式会社エフ・エム・アイ
  •  ※運営:IIAC-JAPAN

※最低催行人数10名に達しない場合は、開催取りやめとなります。
※また、M3とM5のいずれかが催行できない場合も、イタリア人講師を招聘できないためM3.M5ともに開催取り止めとなりますのでご了承ください。
※講習費は、ユーロ高等の影響で値上げしております。(講習費は毎回、為替や社会情勢などにより変動いたします)


費用内訳

≪初めて受講される方≫
○La scienza della tostatura, l'arte della miscela(モジュール5)講習費・・・99,000円(税込)
 *講習代、通訳、テキスト代、修了テスト、認定証(合格者のみ)
○IIAC会員費:未納分がある場合のみ(会員カードをご確認下さい)
-2023年度分から11,000円/年 -2022年度分まで10,000円/年

≪再受講の方≫
○La scienza della tostatura, l'arte della miscela(モジュール5)再講習費・・・88,000円(税込)
 ※前回受講時のモジュール5のテキストを必ずご持参下さい
○IIAC会員費:未納分がある場合のみ


=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒下部【お申込み】をクリックしてフォームに入力
2.1と同時にセミナー受講費全額+IIAC年会費未納分(対象者のみ)お振込み下さい。
振込先は、お申込後にお送りする「申込受付メール」記載しておりますのでご確認ください。
   ※金融機関振込み控えをもって領収書とさせて頂きます。
3.ご案内:セミナー1週間前頃、当日の詳細案内等をお送り致します。

※キャンセル料について:
・セミナー開催日の前日より起算して7日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:講習費の80%
※7日目にあたる日が土日祝の場合、その前日
・セミナー開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:講習費100%



◆受講者の声◆
曽田 一誠様punteggiatura @京都)=2018年6月受講=



〇実際受講した感想は?
⇒普通に生活している中では聞き慣れない成分や物質の名前が飛び交いまくります。普段何気なく飲んでいるかもしれませんが、それだけ多くの要素が絡み合って生み出されるカッフェは正に芸術である、ということを再認識できるかと思います。

〇受講して勉強になった点や新たな発見は?

⇒私はロースターでは無いので、焙煎の知識というのは本などで知り得る程度しかありませんでしたが、焙煎の過程における科学的・物理的な豆の変化が分かりやすく説明され、非常に勉強になりました。

〇今後の仕事に活かせる点は?
⇒正直、イタリアから届く豆はロットによって焙煎に微妙な差(ムラ)があることが多いです。
その微妙な差をしっかりと捉えることができるようになることで、ベストなエスプレッソイタリアーノを安定して提供できるようになると思います。

〇受講してよかった点は?
⇒届いた豆は全てピッキングを行なっていて、やはり多少欠点豆の混入があるのですが、これまで以上にシビアに選別を行うことを意識するようになりました。

〇今後受講される方へのお薦めメッセージなど!
⇒焙煎とブレンドの織りなす糸は大変複雑かつ芸術的です。理解の深度をより深める為にもモジュール4と5を合わせて受講されることをおすすめします。

〇その他メッセージ!
⇒抽出技術の部分は日本バリスタ協会(JBA)が行なっているライセンスの試験で身につけることは出来るかと思います。
ただ、コーヒーの栽培から始まるリレーの中で、アンカーの役目として抽出技術を磨くということも大変重要なことではありますが、いくら素晴らしい走りを見せても、最終的なゴールが曖昧なままでは意味がありません。的確な知覚分析と正確な抽出技術は相互関係にあると思います。
しっかりとそのゴール地点を見定められるようになる為にもこのIIACの受講は必要不可欠です。より高いレベルのバリスタを目指すのであれば、IIACとJBAとを並行して受験することをおすすめします。

細川 智代(La Giostra BAReTAVOLA CALDA @北海道)=2018年6月受講=

〇実際受講した感想は?
⇒講義内容は化学的で少し難しいですが、これまでほとんど勉強してこなかった焙煎に対する造詣が深くなりました。

〇受講して勉強になった点や新たな発見は?

⇒焙煎によりコーヒー豆は驚くべき変化をとげるわけですが、それを化学的に知ることができました。温度、時間、豆の品種や機材による違いなどを学べました。

〇今後の仕事に活かせる点は?
⇒実際に抽出したものをテイスティングしてそのエスプレッソに欠点がある時に、その原因が豆や焙煎に起因するものなのか人やマシンに起因するものなのかを判断するひとつの指標にできるのではないでしょうか

〇受講してよかった点は?
⇒同じ豆でも焙煎度合の違う豆を一度にそれもきちんと抽出されたものをテイスティングできる点も非常に勉強になります。個人ではやりにくいことができるのはとても良い点だと思います。

〇今後受講される方へのお薦めメッセージなど!
⇒抽出することだけよりも焙煎に関する事も学ぶことでバリスタとしての幅は広がります。もし迷うなら、ぜひ受講されることをお勧めします。
また、モジュール4に絡むこともあるので可能であれば同時に受講されることをお勧めします

■お問い合わせ
IIAC-JAPAN
TEL:03-5411-6619
E-mail:info@coffeetasters.jp

EIT

EIT:Espresso Italiano Trainer
エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーコース

認定資格コース : 講習会+修了テスト
●受験資格:
 1)モジュール1・2・3 の3資格保持者
    ※モジュール1・2の資格保持者および、モジュール3受講済みの方も受講可能。
     ただし、モジュール3合格するまではトレーナーコース合格であっても合格授与致しかねます。
 2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:日本・不定期でイタリアで開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与
合格認定者:『Espresso Italiano Trainer』
           “Espresso Italiano Experience”セミナーのIIAC認定講師


Espresso Italiano Experience” セミナー(3時間)の認定講師養成コース。 *IIAC資格講習(モジュール1~5)の講師ではありません
エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーは、“Espresso Italiano Experience”セミナーの認定講師の資格。イタリアエスプレッソの文化の伝道師として、飲物を評価するために、情報や基本的なテイスティング技術を受講者に伝えます。
セミナー“Espresso Italiano Experience”は、イタリアエスプレッソのテイスティングの基礎的トレーニングを提供します。知覚分析の原理とテイスティングシートの利用法を直感的方法で、テイスティングの理論と実践を交互に行いながら参加者に伝えなければならなりません。これができるのは、資格を持ったトレイナー:エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーだけです。
★IIAC規定に従って、“Espresso Italiano Experience”セミナーを運営・実施することができる資格です。


学習内容

 【理論】

  1. 認証されたイタリアエスプレッソのプロフィール
  2. “Espresso Italiano Experience”セミナーの構成
  3. “Espresso Italiano Experience”セミナーで行うフォローアップ統括のノウハウ

 【実技】

  1. 2セッションのテイスティング(各3回)

講師

IIAC専任講師 Mr. Gian Paolo Braceschi(ジャン・パオロ ブラチェスキ氏)
IIAC(国際カフェテイスティング協会)、CSI(中央味覚研究所)、INEI(イタリアエスプレッソ協会)理事、イタリアバルサミコテイスター協会の副事務総長。
また、大学の知覚分析の科学修士号を修得した食品技師の肩書きを持つ。
大学修士生のパネルリーダーや知覚分析のコースの講師を務め、農業食品部門のさまざまな認証制度の第三者の監査役、メンバーでもあるジャンパオロ氏は知覚分析のプロセスの関連付けで品質を向上させるためのプロダクト・イノベーションとプロセスイノベーションに携わるなど味覚のプロフェッシャル。
製品農業省管轄団体Ecepa(DOP、IGPの認定機関)のピアチェンツァ責任者。

※講師変更のお知らせ
予定しておりましたIIAC理事 Mr.Luigi Odello(ルイジ オデッロ氏)の止むを得ぬ事情により、IIAC専任講師 Mr. Gian Paolo Braceschi(ジャン・パオロ ブラチェスキ氏)に講師変更となりました。
講師変更による講習内容の変更はございません。


募集要項

  • 日時:2017年11月14日(火)
    • 8:30~19:00(最大20:00)
  • 会場:株式会社エフ・エム・アイ テストキッチンLinkIconFMI東京
  • 定員:15名 
  • 最低催行人数:5名
  • 申込期限:11月9日(木) *定員に達し次第〆切ます
  • 費用:58,000円(税込)

費用内訳

○Espresso Italiano Trainer (EIT)講習費・・・58,000円
 *講習代、通訳、テキスト代、修了テスト、認定証(合格者のみ)
○IIAC年会費 10,000円/年 ※2017年度有効会員の方は不要(会員カードをご確認下さい)
 *ご不明な方、お問い合わせ下さい

=お申込みから資格セミナーまでの流れ=

1.お申込み⇒下部【お申込み】をクリックしてフォームに入力
2.1と同時にセミナー受講費全額を下記までお振込み下さい。
   ※金融機関振込み控えをもって領収書とさせて頂きます。
3.ご案内:セミナー2週間前頃、当日の詳細案内等をメール致します。
★お振込先★

三菱東京UFJ銀行 六本木支店 普通預金 0433540
口座名義:一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本
※他講座の振込先とは異なります。お気をつけください。

※キャンセル料について:
・セミナー開催日の前日より起算して7日目にあたる日以降、前日までにキャンセルする場合:20,000円
・セミナー開催日当日キャンセル又は、無連絡不参加の場合:43,000円


国際カフェテイスティング協会 事務局
TEL:03-5411-6619
E-mail:info@coffeetasters.jp
_____

資格認定について

IIAC資格認定とは、カフェを客観的に判断し、評価することができる専門家=『カフェ・テイスター』になるための資格
この資格は、 カフェの専門知識や科学的・知覚的・心理的作用の知識を収集し、消費者の立場に立ってテイスティングを行い、研究によって蓄積された理論的・実践的知識を活用しつつ、消費者の大多数と一致する一つの評価を導き出します。こうして導き出した結果を用い、様々な種類のブレンド、バリスタの手によるカフェを審査したり、抽出に用いられた器具を評価したり、カフェを提供する時、カフェ市場の顧客の趣向の動向、ショップの経営の際のカフェの管理、他店のカフェの評価等、様々なカフェにまつわるシーンで生かす事が出来ます。

カフェ・テイスティングの目的

1. カフェに含まれる特定の要素を見極めより良い、原材料の選定につなげること。

2. 生豆栽培技術あるいは精製技術における不備を診断すること。

3. 豆の品質の安定性を評価するための知覚の図面を作り上げること。

4. カフェが与えてくれる度合いを判定し、知覚で捉えられる快さ、用いられたブレンドの品質、バリスタの技量を評価すること。

認証されたイタリアエスプレッソ

●*イタリアで、エスプレッソはISO45011(農作物加工品質認証N.214)のもとイタリアエスプレッソ協会(INEI)によって下記の通り定義付けされています。*一部抜粋

★7g±0.5g・・・エスプレッソ抽出に必要なコーヒー粉

★67℃±3℃・・・カップで飲むカフェの温度

★9bar±1・・・カフェ抽出に掛ける圧力

★25秒±5秒・・・抽出に掛ける時間

★25ml±2,5・・・カフェの量

★5種類以上のブレンドをした豆で抽出

*イタリアエスプレッソの特徴

・ヘーゼルナッツ色をしたクレマ(揮発性オイル成分)
・豊かな香り(花、果物、チョコレート、キャラメル、トースト香など)
・口当たり(なめらかな丸み、やわらかさ、とろみ)

IIACの資格認定の段階と内容

①~⑤までの段階があり、すべての段階の資格を取得すると、【カフェ学マスタープロフェッショナル】の称号が与えられます。
一番初めに①の基本の資格を取る必要がありますが、その他の資格は順ごとにとる必要はありません。

エスプレッソ・イタリアーノ・テイスター
味覚の本質・客観的な判断力・知覚的分析ができ、味の修正に必要な力をみつける基礎コース。※上位の資格を取るにはこの基礎コースの受講が必須。

エスプレッソ・イタリアーノ・スペシャリスト
バリスタとしての知識、ブレンドの質、豆と価格のバランス、テイスティングにより分析する力を身につける。

ジュディチェ・アデストラート
実際的なテイスターが器官や潜在性がもたらす影響、刺激の解釈を伝統と革新的な技術で味覚分析を行う(①~③の資格取得で、IIAC講師の受講資格を得る)

シングルオリジンとブレンドの知覚分析コース
シングルオリジンとブレンドの知覚的特徴づけを学び、知覚分析の構造を理解し、商品をマーケティングし、分析を明確に理解し、説得・改善できる力を養う(カフェ学知覚アナリスト)

焙煎・ブレンドアナリスト コース
高水準のブレンドにする為に必要な生豆の選別、焙煎、ブレンド別の評価をする(焙煎・ブレンドアナリスト)

IIAC専任講師 Mr.Luigi Odello
(ルイジ オデッロ氏)

知覚分析研究者として複数の大学において教鞭をとる。 技術革新、テイスティング、知覚分析に関わる各機関の自由研究員、または取締 役を務める。コーヒーの分野では、『INEI』理事及び『IIAC』理事長を兼任。

IIAC専任講師 Mr.Carlo Odello
(カルロ オデッロ氏)

オデッロM&L共同研究所の一員として、執筆業務および出版物の編集を担当。 『The Barman』 『The Taster』など、バール、カフェ、 テイスティングに関わる様々な出版物に携わる。 長期にわたり『テイスター(L’Assaggiatore)』の編集者も務めている。

IIAC専任講師 Ms.Manuela Violoni
(マヌエラ・ヴィオローニ氏)

「テイスティング研究所」の研究開発マネージャー兼トレーナー。 また「国際カフェテイスティング協会」のトレーナーとして活躍する傍ら、 ジャーナリストとして、知覚分析に関するいくつかの調査について記事を寄稿。 ボローニャ大学で、コミュニケーションの学位を取得。

IIAC専任講師 Mr. Gian Paolo Braceschi
(ジャン・パオロ ブラチェスキ氏)

IIAC、CSI(中央味覚研究所)の理事。フードエンジニア。各地でIIAC・CSI講師として、幅広くセミナー・講習会にて講義活躍をする味覚分析のアナリスト。

IIAC-JAPAN専任講師 Mr.Masayoshi Yonekawa
(米川 正義氏)

IIAC-JAPAN理事。日本人初のIIAC認定講師。 ワイン・アドヴァイザー(日本ソムリエ協会認定)、アドヴァンスド・サーティフィケイト (英国ワイン&スピリッツ教育協会認定)の資格、IIACマスタープロフェッショナルの称号を持つテイスティングのスペシャリスト。

IIAC-JAPAN専任講師 Mr.Chihiro Yokoyama
(横山 千尋氏)

2002、2004年「ジャパンバリスタチャンピオンシップ」優勝。 2004年ラテ・アート競技会世界大会2位、2016年エスプレッソイタリアーノチャンピオン初代日本代表など受賞多数。バリスタの技術指導など育成活動にも積極的に力を注いでいる。2012年IIAC本部より講師として認定。IIACマスタープロフェッショナルの称号も持つ。著書:『イタリア・バール』(2009年出版)、『バリスタ・バールマンの教本』(2018年10月出版)

IIAC-JAPAN専任講師 Mr.Naoya Nakagawa
(中川 直也氏)

IIAC認定講師。IIACのマスタープロフェッショナルの称号を持つ。イタリアのカフェの業界に長く携わり、イタリアエスプレッソ普及活動を積極的に行っている。