_
_
◆イタリアエスプレッソデー in 2022◆
エスプレッソデーを一緒に盛り上げてくれる
カフェテリア・バールを募集中
4月16日は“イタリアエスプレッソデー”
コロナ禍で頑張っているカフェを応援!
イタリアエスプレッソの魅力を発信してくれる店舗を募集します!
後援
イタリア大使館 イタリア大使館 貿易促進部 在日イタリア商工会議所 イタリア文化会館
協賛 ※敬称略、順不同
(株)アマテラス・イタリア モンテ物産(株) LAVAZZA JAPAN(同)(株)フォルトゥーナ キーコーヒー(株) Mio Bar
エスプレッソデー応募方法とサービス内容
『イタリアエスプレッソデー= エスプレッソを楽しめる特別な日』を、お客様に知って戴くために積極的に告知 していただけること
・イタリアエスプレッソデーオリジナルポスターを店内に必ず掲示していただけること
・店舗独自のサービスを⾏いエスプレッソを飲むお客様に楽しんでもらう機会を作っていただけること
・店舗で⾏うサービスの告知、またエスプレッソを楽しんでいるお客様の様⼦を専用フェイスブックで投稿すること
・専用フェイスブック以外のSNS(フェイスブック、twitter、instagram等)でもエスプレッソの魅⼒を発信すること
・SNSで発信する場合は、必ず「ハッシュタグ(#エスプレッソ#Espresso#エスプレッソデー#Espressoday)」 をつけること。
・エスプレッソデー終了後、アンケートにご協⼒していただけること
サービス内容 | Free (無料) |
Premiun ※ ¥5,500(税込) |
|
1 | オリジナルポスター(1枚) ※ | ● | ● |
2 | イタリア豆(2種類) | × | ● |
3 | 店頭設置用オリジナルフライヤー(100枚) | × | ● |
4 | オリジナルフライヤーのHPダウンロード | ● | ● |
5 | IIAC JAPANホームページでの店舗紹介 | ● | ● |
6 | IIACオフィシャルFacebook・instagramにて店舗紹介 | ● | ● |
オリジナルポスターは着払いとなります。予めご了承ください。
※Premiumについて
・先着30店舗様のご案内となります。
・希望のコーヒー豆をお伺いすることは出来かねます。
・申込み日より3日以内にお振込みをお願い致します。
・振込手数料は、恐れ入りますがご負担願います。
・コーヒー豆並びにポスターに関しては着払いとなります。

申込方法と流れ
イタリアエスプレッソとは
★イタリア本国では、エスプレッソはISO45011(農作物加工品質認証N.214)のもと、
イタリアエスプレッソ協会(INEI)によって下記の通り定義付けされています。(一部抜粋)
~イタリアエスプレッソの特徴~
①見た目(表面の色)
濃いヘーゼルナッツ色をしたクレマ(揮発性オイル成分)
②香り
豊かで複雑な香り
(花、果物、チョコレート、キャラメル、トースト香、スパイスの香りなどが浮かび上がる)
③口当たり
なめらかな丸み、やわらかさ、とろみ、しっかりした骨組み。
充実し丸みのあるどっしりとしたボディ感。柔らかく、滑らかな舌ざわり。
④余韻(持続性)
余韻の持続時間が長く、重量感および充実感がある。
花やスパイスを思わせる芳香がバランス良く含まれる。